寒暖差病

こんにちは。柚木です。

こんにちは。柚木です。

寒暖差激しいですね。

寒暖差がありすぎると体が疲れやすくなります。なんか体だるいわーって方は寒暖差によるものも大きいかもしれませんね。

寒暖差が体に影響を及ぼすのは?

私たちの体にはホメオスタシスという恒常性維持機能というものがあり、いわゆる体内をいつも通常に保とうとする機能です。例えば、熱が出たとき汗をかいて体温を下げようとします。そういった機能ですが、この機能が気温差などで働いている状況化で体内はエネルギーを使いますよね。これが疲労になる元です。

先日もお伝えしましたが、ちょうど春土用と言われる時期(前のブログはこちら)はこのように疲れやすくなります。ですのでこの時期はご自身の生活習慣をいつも以上に見つめなおす時期。いつもより冷え症、首こり・肩こり、頭痛、めまい、全身倦怠感、胃腸障害、イライラ、不安、風邪、アレルギーなどの様々な症状 がある場合は、「食・眠」をしっかりと取りましょう。

春は環境の変化もあるので、すこーし一人時間も大事にしてボーっとするのもおススメです☆

お風呂に浸かって自分の体温をあげると自律神経やホルモンバランスにも効果的なので、ぜひしてみてくださいね。

これが実は・・・バストアップにもお顔のリフトアップにもつながりますよ!

 

☆ご予約はメールもしくはLINEかお電話で。お名前・ご連絡先・ご希望日時をお知らせください。
モニター募集はこちらのページもご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA