こんにちは。柚木です。
こんにちは。柚木です。
お客様からマスク外したら、タルミが気になるんよ~と
このお話は春ごろにも書きましたが。。。乾燥の気になる時期になり、よりマスクしわが気になっている方も増えてきました。
正しい洗顔と保湿。これはマスク関係なくお肌の為にも大事!のほかに・・・
2つほどご提案しますね。
マスクしているときにこのように、口がぽかんと空いてませんか???仕事中や移動中などもマスクで目から下の筋肉を使ってません。口輪筋や頬筋などなど顔には細か~い筋肉がたくさんあります。口元を引き締めたり、口角をあげることをマスクの中でもすること!!
見られてる意識
女優さんではないですが(笑)見られていることを意識すると体も肌も引き締まります。私もむか~し入院した後(20代)職場で『なんかボワッと緩くなった気がするね』と言われました(´;ω;`)この時改めて人に見られることを意識するって大事だなと。
なので、私は出勤中も口角あげてマスクしています(笑)誰も見てないけど、顔が下がるのが嫌ですから( ;∀;)
時々お顔のわりに小さいな?と思うマスクをつけて、顔が抑えられる感じがするといわれる方も。。
マスクのサイズ合うものをつけましょう(もちろん感染対策に気を付けたサイズを)
小さいならまだアベノマスクがいいかも(笑)布だしね。。。布でも可愛いからとサイズ合わないのはNGですよ。
私は仕事柄捨てれる不織布マスクが一番好きです。透明マスクは手話サークルに行ったときにまだまだ初心者なので、発表の際に変える程度です。
それでは皆さん、マスク下の笑顔は忘れずに!!お過ごしくださいね。
☆ご予約はメールもしくはLINEかお電話で。お名前・ご連絡先・ご希望日時をお知らせください。
モニター募集はこちらのページもご覧ください