こんにちは。柚木です。
こんにちは。柚木です。
天気がすぐれない日々が続いてなんだかダル重な感じになってしまう。。。と
お客様からHELPを
天気の乱れは血圧の変動もあり、むくみなどが発生しやすいです(>_<)
2019年の6月にも長雨での体調不調について書いています(リンクをご覧ください)
気圧が上がると、知らず知らずのうちに私たち人間の体の圧がかかりにくくなります。そうするとむくみやボーっと感が付きまといます。
ですので、だるくてつらいな~と思う時は、
①体や脳をお休みさせることがベストです。休むことで体がスッキリしたりします
②プールやサウナを活用。水の中は水圧がかかるので、体もすっきりしてきます(コロナでなかなかプールやサウナは使えないので、ご自宅でお風呂にゆっくり浸かるのおススメ)
③歩くなど足を使う。歩くと足のポンプが活動しやすくなり、血流改善になりダルさも半減します。
ただ・・・無理をしないでくださいね。お休みするときはお休みをしましょう。それで随分体と心のストレスも回復していきます。
*この時情報番組など消して映画や好きなお笑いなど見て大笑いもおススメ。心がスッキリします。
梅雨時期もあと少し、乗り越えていきましょう♡
☆ご予約はメールもしくはLINEかお電話で。お名前・ご連絡先・ご希望日時をお知らせください。
モニター募集はこちらのページもご覧ください